こんにちは。
今回は、劇場版ONE PIECE STAMPEDEを観賞しました。

引用元:映画.com
前作GOLDから3年ぶりの映画化になりました。
個人的にはGOLDの一つ前のZが最高で、GOLDが微妙だったので、是非とも今作はGOLDを超えて欲しいという思いで鑑賞しました。
敵も元ロジャー海賊団ということで、大物との戦いにどう立ち向かっていくのかが気になりますね。
前情報はほとんど無しで鑑賞してきました。
ネタバレあり
リアル映画日誌

今回の敵史上最強じゃね…?

引用元:映画.com
今回の敵は、元ロジャー海賊団のダグラス・バレット。
ロジャーが生きていた時代、彼はロジャーを闇討ちしようとして失敗しました。
その後ロジャーの船に転がり込み、ロジャーを倒すことを目的に生きてきましたが、ロジャーの死後、彼一人にバスターコールが発令され、インペルダウンに投獄されました。
しかし、黒ひげのインペルダウン奇襲事件をきっかけに脱獄したという何とも恐ろしい経歴の持ち主です。
凄まじい死闘の末、ルフィ達が勝利しましたが、こいつ、間違いなく過去最強の敵だったんじゃね!?
第三形態まで進化していきますが、第一形態の生身の状態でもう絶望的。
生身の状態で最悪の世代8人対バレット1人で最悪の世代をボコボコにします。
もうこの時点で全く勝てる気がしない。。
最悪の世代とはなんだったんだと思うくらい誰も張り合えてない。
その中でも懸賞金15億のルフィは一番戦えていた、キッドもボコボコにされながらも立ち向かっていった、ドレークとウルージさんで協力してでかい一発を入れれていた、この辺はいいがその他はほぼいい所なしじゃないのか…。
中でも一番許せなかったのはホーキンス。
身代わりを体内に宿すことで自分がダメージを受ける代わりに仲間が受けるという卑怯な能力を持ってるにも関わらず、バレットに対して大したダメージを与えられず、ただただ仲間の命となる藁人形を落とすシーンには腹立たしさを感じました。
だいたいこの能力とキャラクターめちゃめちゃ嫌いなんだよなぁ!!
…熱くなってしまいましたが、最悪の世代が束になっても敵わないバレット。
もう勝ち筋が想像できませんでした。
第二形態は自身の”ガシャガシャの実”の能力を使い、自前の軍艦を取り込み、ロボットになります。
その後、バスターコールによって集められた軍艦を取り込み、巨大な化け物のような姿となった第三形態になります。
GOLDのテゾーロと一緒やないかい。
まぁこの第三形態の強さが桁違いで、最悪の世代では歯が立たなかったので、新メンバーで立ち向かいます。

ちょうどこのポスターの面子ですね。
最悪の世代+七武海+海軍+革命軍+CPという豪華すぎるメンバー。
こんな共闘が観られるのはゲームの中くらいかと思っていましたよ。。
このメンバーで協力してやっと倒せたって強さです。
ルフィは大活躍でしたが、1人では倒せないレベルだったと考えると、少なくとも四皇レベルの強さはあったのではないでしょうか?
フェスタは雑魚すぎ、特に書くこと無し。
ルフィが主人公過ぎてカッコ良い!

引用元:映画.com
今作のルフィもカッコ良過ぎました…。
まずウソップとの友情のシーン。
海賊万博のお宝を手に入れたウソップでしたが、バレットにボコボコにされてしまい、お宝を奪われてしまいます。
それを謝るウソップに対し、仲間を傷つけたバレットにキレるルフィ。
これがめちゃめちゃカッコ良い。

引用元:映画.com
いつもヘラヘラしている主人公の本気モードのギャップにやられました。
お宝を守れなかったウソップを責めず、仲間を傷つけたバレットに怒りを向けるルフィ男前すぎる。
もう一つは、お宝を手に入れたシーンです。
海賊万博のお宝はなんと、ラフテルへの永久指針。(どんだけお祭り映画なんだすげぇな)
バレットを倒し、お宝を手に入れたルフィですが、これがラフテルへの永久指針と分かった瞬間砕きます。
「俺これ、いらねぇ!」
「まだまだすげぇ冒険が俺たちを待ってんだ!近道なんてもったいねぇだろ!」
どんだけ主人公なんだよ、あんた…。
カッコ良過ぎて涙出てきました。
冒険を心から楽しんでるルフィだからこその行動でしたね。
やはりルフィはルフィでした。。
まとめ
このブログで紹介したキャラクター以外にも、フォクシーやバルトロメオ等懐かしいキャラクターを惜しみなく登場させるこの映画は、まさにお祭り映画でした。
個人的にはZは超えられなかったと思いますが、GOLDよりは好きな作品でした。
今までよりもっとONE PIECEが好きになりました!
さ、トレクルやろ。
映画日誌ランキング
1.スパイダーマン スパイダーバース
2.イエスマン ”イエス”は人生のパスワード
3.モンスターズ・ユニバーシティ
4.アイアンマン
5.トイ・ストーリー4
6.スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
7.劇場版ONE PIECE STAMPEDE
8.ウルフ・オブ・ウォールストリート
9.アメリカン・アニマルズ
10.アベンジャーズ エンドゲーム
11.アラジン
12.ワイルド・スピード スーパーコンボ
13.アバター
14.インターステラー
15.ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
16.ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
17.ミッション:インポッシブル フォールアウト
18.キャプテン・マーベル
19.ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
20.ミッション:インポッシブル2
21.カメラを止めるな!
22.ヴェノム
23.アントマン&ワスプ
24.ミッション:インポッシブル
25.名探偵ピカチュウ
26.名探偵コナン 紺青の拳
27.ワイルド・スピード
28.ミッション:インポッシブル3
29.グランド・イリュージョン
30.シャーロック・ホームズ