こんにちは。
今回は、「俺的好きな映画ポスター5選」をご紹介させて下さい!
早速ですが、皆さんは何を基準に「この映画を観よう!」と決めてますか?
予告映像や映画レビューサイトの評価、あらすじやジャンル等、色々と判断基準はありますが、僕はポスターの好みで決めたりすることもあります。
ポスターってワクワクしませんか?あの1枚の絵で映画の特徴や世界観の全てをぎゅっと詰め込んであると思うと、ポスターに惹かれてその映画を観ることも少なくないです。
そこで今回は、僕が好きなポスターを5枚ご紹介したいと思います。あくまでもポスターだけの好みで、映画本編の好き嫌いは考慮しないものとします。
1.シェフ 三ツ星フードトラック始めました

引用元:映画.com
まずはこちら、シェフ 三ツ星フードトラック始めましたです。
レトロな雰囲気をベースに、相反するモダンなTwitterの組み合わせがオシャレで凄く好みです。下地の少しあせた黄色も僕好みでした!
映画本編は考慮しないと言っておきながらですが、映画自体も凄くほっこりする映画でオススメです。
もし興味があれば感想は下記からお願いします。

2.ジュラシック・パーク

引用元:映画.com
続いては、ジュラシック・パークです。王道映画すぎて、ちょっと気は引けたのですが、それを考慮しても好きなポスターだったのでご紹介させて頂きました。
ジュラシック・パークと言えば、当時の技術力の集大成で、様々な恐竜を本物かと思わせるようなクオリティの作品ですので、ポスターに色々な恐竜を載せようと思うはずです。ですが、この作品のポスターは黒の背景にティラノサウルスのシルエット1つという超シンプルなポスター。そして、ドクロを思い浮かべるかのような恐竜の頭蓋骨も恐怖を煽ってきます。
このポスターからは自信しか感じられないですよね!恐竜を色々と載せるより、どんと1つ恐竜の骨のアイコンを真ん中においたこのシンプルさが、物語の予想がつかないワクワク感を感じます。
3.ナミヤ雑貨店の奇跡

引用元:映画.com
3つめは、ナミヤ雑貨店の奇跡です。
古びれた雑貨店がぽつんとあって、しんみりした雰囲気が好きですが、それ以上にいいなと思ったのは「空」です。雑貨店のすぐ上の空は夕焼けなのに、上にいくに従って星空に変わっていくグラデーションが綺麗だなと思いました。本作はファンタジーものですので、こういった、さり気なくありえない景色を描くポスターは素敵だなと思いました。
ネイビー・シールズ

引用元:映画.com
4つ目、ネイビー・シールズです。
もうこれは一言で言うと、ただただカッコ良い。米海軍特殊部隊のエリートは立ってるだけでカッコ良いです。海軍なのに海や船がバックに映ってないのも、何か意味ありげで、興味を引かれました。やっぱシルエットっていいよね!
5.アメリカン・アニマルズ

引用元:映画.com
ラスト、アメリカン・アニマルズです。
タイトルからもポスターからもどんな映画か全く伝わってきませんが、泥棒映画です。
こちらも割とシンプルなポスターですが、真っ赤な下地に赤い文字、本からはピンクのフラミンゴと、全体的に赤を基調に描かれていて、一際目立つポスターです。4人の主人公の頭から上が破れていて、動物の頭をはめられているのも、興味がそそられました。
この作品も感想書いてますので、良かったら読んで下さい。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、僕の好きなポスターを5つ紹介させて頂きました!他にも好きなポスターはたくさんありますので、またご紹介させて頂けたらなと思います。