こんにちは!
今回は、もうすぐ公開のターミネーター ニュー・フェイトに向けて、第一作のターミネーターを観賞しました。

引用元:映画.com
ジェームズ・キャメロン監督が送る大ヒットシリーズですが、恥ずかしながらまだ観賞した事がありませんでした…。
USJで何度かターミネーターのアトラクション(4D上映?)を観ていたので何となくストーリーは把握しているつもりです。
未来から来た人型機械兵が少年を守る話ですよね?
アーノルド・シュワルツェネッガーのカッコよさに期待しながら観賞しました。
ネタバレ有り
ターミネーターって敵なん!?
USJのアトラクションの話しか知らなかったので知りませんでした。。
ターミネーターってこんなガッツリ敵なんや!
ストーリーは至ってシンプルで、未来から来た殺人兵器ターミネーターがサラ(ヒロイン)を殺そうとするのをマイケル(未来から来た青年)が守る話。
ちょっとここで製作陣に文句言いたい!これジャンルアクション/SFじゃないやろ!
ホラーやん!!
永遠に追ってくるターミネーター、しかもちょいちょいグロいシーンもあるし、アクション/ホラーにしといてくれよ!(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドもホラーやったし)
機械であるが故、”死なない”事の恐ろしさがゾクゾクと伝わってきた。
マイケルとサラは協力しながら襲い来るターミネーターから逃げる。時に奇襲をかけたりピストルで迎撃するが、機械なので死なない。
手足を失おうと最後の最後まで追ってくる。
他のアクション映画の敵とはまた違った恐ろしさがあって新鮮な怖さでした。
名言? I’ll be back…
ターミネーターシリーズの名言といえばズバリ「I’ll be back」
にわかの僕でも知っているセリフですが、このシーンが一番笑えたかもしれない。
警察署に匿われたサラを襲おうと、ターミネーターが警察署に行きますが、警察に門前払いされてしまいます。
そこでターミネーターが「I’ll be back」と帰っていきその数秒後にトラックで警察署に突っ込む。
ん、ちょっと待って…やっす!!!笑
言わずと知れた名言だったんでもっと良いシーンで使うのかと思いきや、めちゃめちゃさらっと使うやん。笑
たまたま気付いたけど下手したら全然気付かないレベル。笑
安すぎる名言に笑ってしまいました。笑
まとめ
思っていたストーリーと全然違うくて戸惑いましたが、楽しめました!(途中でターミネーターが仲間になるのかと思ってた笑)
11月まで時間はあるのでゆっくり観ていけたらいいなと思ってます。
ホラー映画です。
映画日誌ランキング
1.シェフ 三ツ星フードトラックを始めました
2.スパイダーマン スパイダーバース
3.イエスマン ”イエス”は人生のパスワード
4.モンスターズ・ユニバーシティ
5.アイアンマン
6.トイ・ストーリー4
7.天気の子
8.スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
9.劇場版ONE PIECE STAMPEDE
10.ウルフ・オブ・ウォールストリート
11.アメリカン・アニマルズ
12.アベンジャーズ エンドゲーム
13.アラジン
14.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
15.ワイルド・スピード スーパーコンボ
16.アバター
17.インターステラー
18.ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
19.ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
20.ミッション:インポッシブル フォールアウト
21.キャプテン・マーベル
22.ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
23.ミッション:インポッシブル2
24.カメラを止めるな!
25.ヴェノム
26.アントマン&ワスプ
27・ターミネーター
28.ミッション:インポッシブル
29.名探偵ピカチュウ
30.名探偵コナン 紺青の拳
31.ワイルド・スピード
32.ミッション:インポッシブル3
33.グランド・イリュージョン
34.シャーロック・ホームズ