こんにちは。
今回は、ジョーカーを観賞してきました。

引用元:映画.com
悪役の代表格、バットマンの宿敵と謳われるジョーカーが、主人公になって映画化されました。
”心優しき青年が何故大量殺人鬼になったのか?”というテーマ性で映画化されましたが、個人的には不気味で終始不穏な感覚に陥る予告にゾクゾクしていました。
前評判も高く、”面白いけど二度と観たくない!”という意味深な感想ツイートも気になっていました。
では、以下感想です。
ネタバレあり
奥深いんだろうけど良くわからん、、

引用元:映画.com
海外サイトや映画レビューサイトでは評価が高く、感動の声が上がっていますが、僕は正直そこまでめちゃめちゃ面白かった!とはなりませんでした。
ジョーカーが何故サイコパス殺人鬼になってしまったのか?というストーリーなので、もちろん全体を通して暗い作品となってます。
R指定もエロいシーンとかではなく、暴力、グロさに極振りしてます。
頭の中お花畑の僕には少し刺激が強かったです。。
また、ジョーカーの妄想シーンと現実のシーンが入り乱れてて、今起こってるのは現実?妄想?と、混乱する場面が多かったです。(それが見所なのかもしれませんが)
個人的な見解ですが、とりあえず流行ってるから観よう!という意気込みでいくと、少々キツいかもしれません。
友人同士はまだしも、恋人と観に行くと上映終了後、「お、おう…」と会話に詰まる未来が見えました。笑
この映画は万人受けするタイプではなく、
・バットマンのファン
・シリアス系の深い映画
が好きな人に向いているのではないでしょうか?
名俳優過ぎるホアキン・フェニックス

引用元:映画.com
僕はこの映画の内容を深くできていないと思うので、内容に関してはあまり深掘りしないでおきます。
が、主役のホアキン・フェニックスに関して少しお話させて下さい。
この方ののジョーカーの演技、過去トップクラスで素晴らしい!!
人と違うタイミングで急に笑う演技や、笑っているのに何故か少し不気味な演技など、色々凄いですが、中でも笑いすぎてむせる演技がめちゃめちゃリアル!(変な着眼点かもしれませんが)
ジョーカーが発してる言葉を文字にすれば大したことないのに、彼が発すれば何故か全て不気味に、意味深に聞こえる…。
これぞ名俳優だなと思いました。
まとめ
色々書きましたが、「みんな観てるし、僕も観よ!」といった感じで行くとちょっと重いかもしれません。
あくまでも、サイコパス系の映画なのでそれを承知の上で行くべきだと思いました。デートにはダメ!
海外評価や映画サイトでの評価も高いので、玄人目線では好評価な映画なので、興味のある方は観賞してみて下さい!
映画日誌ランキング
1.シェフ 三ツ星フードトラックを始めました
2.スパイダーマン スパイダーバース
3.イエスマン ”イエス”は人生のパスワード
4.モンスターズ・ユニバーシティ
5.アイアンマン
6.トイ・ストーリー4
7.天気の子
8.スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
9.劇場版ONE PIECE STAMPEDE
10.ウルフ・オブ・ウォールストリート
11.アメリカン・アニマルズ
12.アベンジャーズ エンドゲーム
13.アラジン
14.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
15.ワイルド・スピード スーパーコンボ
16.アバター
17.ターミネーター2
18.インターステラー
19.ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション
20.ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
21.ミッション:インポッシブル フォールアウト
22.キャプテン・マーベル
23.ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
24.ミッション:インポッシブル2
25.カメラを止めるな!
26.ヴェノム
27.アントマン&ワスプ
28.ジョーカー
29.ターミネーター
30.ミッション:インポッシブル
31.名探偵ピカチュウ
32.名探偵コナン 紺青の拳
33.ワイルド・スピード
34.HELLO WORLD
35.ターミネーター3
36.ミッション:インポッシブル3
37.グランド・イリュージョン
38.シャーロック・ホームズ