誰もが知るシャーロック・ホームズが映画化し、その第二弾となります。
僕は名探偵コナンが好きなので馴染みの深い作品のはずなのですが、前作は正直そんなに好きな話ではありませんでした。推理があまりないからです。笑
そもそもこのシリーズは、アクションの方がメインなので推理を求めすぎてはいけないはずのですが。笑
それでも観賞しようと思ったのは、
・ロバート・ダウニーJr.が好き
・Amazon Primeであった
・第二弾、第三弾に期待したかった
といった理由からです。
映画は迷ったら見るべし!というのが僕のモットーです。
ネタバレ有り

引用元:https://eiga.com/movie/57187/
150字要約
前作でブラックウッド卿に打ち勝ったホームズとワトソンが今作で挑むのは言わずと知れた好敵手、モリアーティ教授。ヨーロッパで次々に起こる連続爆破事件の犯人をモリアーティ教授だと断定したホームズは、事件手掛かりの鍵となる女性シムを探す為、パリへと向かうが。。
This is Action Movie!

引用元:https://eiga.com/movie/57187/gallery/4/
はっきり言います。 アクション映画です。笑
推理パートもあるのですが、、うーん。
あまりトリックらしいトリックもないのでミステリー目当てなら他の映画を見た方がいいかもしれません。
ただ、やはりその分アクションはしっかりしています。
頭良い人同士の戦いなので、動き出す前にお互いに脳内シミュレーションをして、その通りに動きます。
ただ、ほとんど予想外な事が起こりシミュレーション通り行かないのですが。笑
それがまた面白いです。
ワンピースで例えると完全にルフィVSカタクリみたいな感じな読み合いの戦いですね。笑
ホームズの見聞色が強すぎたか。(ワンピース分からない人すみません)
とりあえず迷ったら観てほしい
ちょっとオススメしない感じのレビューになってしまいましたが、決してそんなことではないです。 え、マジで?と思うようなシーンもありますし、コナンを見ていれば知っている人物や場所がでてきてより一層ワクワクすると思います。
でもやっぱりアクション映画として見てほしいです。笑
映画日誌ランキング
1.アントマン&ワスプ
2.ワイルド・スピード
3.シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム